ブログTOPページ > ブログブログ ▼年月選択 2022年05月 2022年04月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年03月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年06月 2020年04月 2020年01月 2019年12月 2019年10月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 防災訓練2020-12-03防災訓練今回愛知県豊田加茂建設事務所様と豊田安全防災協議会との激甚災害時初動活動の訓練に参加しました。弊社には防災用のIP無線も配置してあり携帯電話などの通信手段が遮断された場合にも対応しています。令和2年度においてもこの活動に参加しました。いつ来るかわからない地震に備え日々活動をしています。 落葉ひろい(豊田市アーバングリーン協会主催)2020-11-28落ち葉拾い(豊田市アーバングリーン協会)令和2年11月28日(土)に愛環新豊田前の新とよパーク内にて落葉回収のイベントを行いました。弊社は造園業の組合である豊田市アーバングリーン協会に加盟しており今回このイベントを開催しました。街中で街路樹は夏には日陰を作ったり景観向上に役立っています。しかしこの時期には落ち葉が地元住人には清掃等大変な負担になっております。そこで落ち葉を回収していただいた方にSDGsポイント200P進呈するイベントを開催しました。コロナ禍の中でありましたが参加していただいた方々ありがとうございました。来年度も開催予定ですので宜しくお願いします。 除草ロータの見学会に参加しました。2020-10-14中金小学校グランドにて鈴鍵様、西尾レントオール様による除草ロータの見学会に参加しました。 学校の校庭などの草取り作業が煩雑な為このような提案ができないかとゆうところから見学させていただきました。表土から2cmほどのところを根元から刈り取るというものです。手押し式のものは所有していたのですが広大な面積には不向きでした。 機械の走った後にはグランドもきれいになっていました。 知立線送水管移設工事(その2)の安全パトロールに行きました。2020-06-09花園町にて愛知県西三河水道事務所様より受注しました工事の現場パトロールに行ってきました。 昨年度から引き続き作業をしていますが、ピットの高さが約10m程あり墜転落事故の危険の高い現場です。 安全帯もしっかり行われており引き続き安全作業をお願いします。 上ケ根池2号地区の安全パトロールに行きました。2020-04-15本徳町にある上ケ根池2号地区の現場にパトロールに行ってきました。 昨年度から引き続き作業をしていますが、昨今の大雨の影響で足場がなかなかぬかるんでいます。 久しぶりのドローン撮影をしてきました。残り工期が2か月となっていますが最後まで安全作業でがんばります。 最初1 2 3 4 5 6 7最後