ブログTOPページ > ブログブログ ▼年月選択 2024年12月 2024年10月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年04月 2024年02月 2023年12月 2023年11月 2023年09月 2023年07月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年03月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年06月 2020年04月 2020年01月 2019年12月 2019年10月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 現場パトロールに行きました。2023-03-24越戸町の道路改良工事の現場にパトロールに行きました。鉄道近接工事の為、クレーンと鉄道がすれすれです。事故の無いよう終えたいものです。とよたビジネスフェアに参加しました2023-03-033月2日・3日の二日間、スカイホール豊田にて豊田市建設業経営研究会の一員として参加してきました。周りには沢山のブースがあり各企業の取り組みなどを見学できました。また今回は高校生の見学会も企画され、我々建設業界の働き方改革や技術革新も説明させていただきました。将来の選択肢の一つになればと行われましたが、学生さんたちは熱心に耳を傾けていただけました。広沢川ふるさとの川づくりに参加しました2023-02-25広沢川の工事をきっかけに広沢川ふるさとの川づくりワークショップに参加してきました。猿投地区に流れる小規模な川ですが地元の人の熱意により川で遊べる環境作りを行っております。今回は近自然技術研究所の方を講師に川に落差工や転石を置く意味などの説明をいただきました。歩行者保護モデルカー活動委嘱事業所2023-01-28令和5年豊田市交通安全市民大会において歩行者保護モデルカー活動委嘱事業所の委嘱式に参加しました。これを機会に交通安全市民運動に積極的に参加し社内においても啓発活動に積極的に取り組んでいきたいと思います。本年はありがとうございました2022-12-29本年はありがとうございました。来年も宜しくお願いします。令和4年12月29日より令和5年1月5日までお休みをいただきます。1月6日より通常営業となります。最初1 2 3 4 5 6 7 8 9最後