ブログTOPページ > ブログブログ ▼年月選択 2024年12月 2024年10月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年04月 2024年02月 2023年12月 2023年11月 2023年09月 2023年07月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年03月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年06月 2020年04月 2020年01月 2019年12月 2019年10月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 中日新聞にのりました2022-01-24この度、「被害者サポートセンターあいち」様より感謝状を頂きました。弊社所有の自動販売機の売り上げの一部を犯罪者支援に寄付する形になっております。これからも犯罪被害者支援の為、少しでも力添えになればと思います。令和3年度災害防止パトロールに参加しました。2021-12-14豊田労働基準監督署のご協力のもと、愛知県豊田加茂農林水産事務所主催の労働災害防止パトロールに参加しました。年末年始に向け忙しい時期になりますが見学をさせていただいた太啓建設様には大変ありがたく思います。他の会社の安全対策をみることが弊社に足りないものを確認するいい機会になりました。ドローン研修会に参加しました。2021-12-08ドローン研修会に参加しました。近年、災害や現場管理に使われるようになり注目されています。弊社でも現場写真を撮影するのに使用していますが、来年より法改正がありその勉強もかねて参加しました。ケヤキ通りで落ち葉拾い2021-11-18昨年に引き続き今年もアーバングリーン協会主催の「まちで落ち葉クリーン事業」を実施します。今年は地元の小学校にもチラシを配らせて頂きました。落ち葉は秋の風物詩ではありますが地元の方には厄介者になっております。少しでもその手伝いになればと企画しました。たくさんの方が参加されるのを期待します。N-NOSEを実施しました2021-11-18この度、愛知県健康経営推進企業に登録したのを機会に線虫によるガンの1次スクリーニング検査である「N-NOSE」を実施しました。強制参加ではありませんでしたが多数の参加を頂きました。結果が出るのがかなり怖いですが早期の発見ができるのならと行いました。最初4 5 6 7 8 9 10 11 12最後